絵 写 真

 
“絵写真“そんな言葉聞いたことないと思うのですが。
今まで作りためた画像を展示するホームぺージを作ろうと思った時に私が考え出した造語なのです。画像を見たときに、”絵なのかな?写真なのかな?“とか”エッ(絵)!写真なの?“と思ってくれたら良いなと考えたからなのです。このような画像を作り始めたきっかけは、以前フォトショップのフィルタの水彩画や色鉛筆などを用いて写真をレタッチして楽しんでいたころ、イメージスキャナのパンフレットに載っていた、グラフィックデザイナーの遠藤享氏の作品との出会いにはじまります。その作品を見たとき綺麗だなと思うと同時に元画像と階調を反転した画像がフォトショップで上手く合成されていることに気づいたのです。作品のわきには何の変哲もない草の葉のオリジナル写真が添えてありました。これを真似して何か作ってみようと思い、草花の画像に階調を反転した画像を合成して見ました。すると反転した画像との合成したところにはくすんだ無彩色や思いもかけない色彩が現れました。その色彩は私が以前アクリル絵の具で描いていた絵画の色彩に非常ににかよった色彩だったのです。私が描いたアクリル画の空の色はイエローオカー(黄土色)で塗られた作品が多いのですが、写真の青空を反転するとちょうど黄土色になります。まったくの偶然なのですが私が描いていた空の色は階調を反転した色を描いていたのです。なんとも不思議な気持ちになりました。“絵写真”を作るときはまず画像を正方形にします。これは絵を描いていた時からの習慣です。正方形という形は高さや広がりや奥行きなどを表しにくいと思うのですが、二十年位前から絵を描くキャンバスは正方形しか使わなくなってしまいたのです。

光 画 絵

 
”絵写真”は、“写真に写っている画像は削除せず、他の写真を合成することはせず、必ず階調の反転した画像を合成し、プラグインフィルタなどによる画像の形を変化させず、画像の色彩のみをレイヤーによって合成する。”ことが、私のこだわりです。絵写真を作り始めてからは、アクリル画の筆をとることをやめてしまいました。また”絵写真”制作に疲れた時など気分転換に、プラグインフィルタを使い、写真画像の形を変化させて、写真を絵のようにする”光画絵”(光画とは昔使われていた写真の呼び名のことですが、これも私の勝手な造語です)も制作しています。”絵写真”はやや「写真」に近く、”光画絵”はやや「絵」に近いというところでしょうか。

フラクタル画

 
広辞苑によると、フラクタル[fractal]とは、どんなに微小な部分をとっても全体に相似している(自己相似)ような図形と書かれています。何のことだか良くわかりません。しかしWin3.1時代1994年頃に出会ったソフト”MandelPalette”が描き出す不思議で美しい画像に出会い。”フラクタル画”の制作を始めました。当時のPCの処理能力は低く、1枚の画像を描くのに1日中PCを動かしていることがほとんどでした。その後しばらく”フラクタル画”を描くことをやめていたのですが、”Fright From Fractal”というソフトに出会った時、再び”フラクタル画”を描こうと思ったのです。フラクタルは数学的な計算によって描かれる画像であるのに、自然な画像が現れることがあります。数学的なことはまったく理解していないのですが、描かれた画像の不思議な美しさに魅せられ、今もソフトのパラメーターを変えては何か面白い画像は出てこないかと楽しんでいます。